生産地 | イタリア |
地方/地区 | トスカーナ/スヴェレート |
クラス | - |
葡萄品種 | サンジョヴェーゼ 100% |
色 | 赤 |
甘辛 | - |
アルコール度数 | 14 |
ボディー感 | フルボディ |
コメント |
ブルーベリー、ブラックチェリーの果実の甘味があり、非常に滑らかな質感。チョコレート、杉や胡椒など複雑な香り。がっしりした骨格だが柔らかく、上品な酸とふくよかな果実味。 |
畑に関する情報 |
- |
葡萄の栽培・収穫に関する情報 |
25,000本 |
醸造・熟成に関する情報 |
醗酵:ステンレス・タンクにてマセラシオン醗酵】主醗酵後(32HL、52HL)の大樽にてマロ・ラクティック醗酵 熟成:オーク樽熟成 6カ月間(225L、1年使用、2年使用、3年使用) 瓶熟:8カ月 |
受賞履歴 |
- |
ワイナリー情報 |
アジィエンダ・アグリコーラ・トゥア・リータ ヴィルジリオとリータ夫妻が、全国的に全く無名であったトスカーナ州、スヴェレートの地に畑を購入したのは1984年のことでした。運命に導かれたのか、購入した土地がワイン造りにおいて尋常ではないポテンシャルを持っていることに気がついたのはその後のこと。 1988年に植樹し、1992年に初めて瓶詰めしたワインをリリースしてから僅か6ヴィンテージ目でトゥア・リータのフラッグシップ、レディガフィはワイン・スペクテイター100点を獲得するという快挙を成し遂げます。さらに2000年のレディガフィは、ワイン・アドヴォケイトで100点を獲得。イタリアワイン界で2大ワイン評価誌において100点を獲得したワインは「レディガフィ」のみという奇跡でした。 しかし、この家族経営の小さな醸造所はワインガイドの評価に左右されず、妥協を許さない飽くなきワインの品質への追求・挑戦を続け、トップ生産者としての地位をゆるぎないものとしました。 ※掲載画像と実物のデザイン・年号・度数等が 異なる場合が御座います。 |