2012年に上映され、翌年には続編も公開されたホラー映画「貞子3D」のパチスロがニューギンより登場した。本機は1ゲームあたり純増約1.8枚のART「貞子パニック」を搭載したART特化タイプとなっている。主なART当選契機は「レア小役による直撃」「連呪モード経由」「自力CZ・貞子チャレンジ経由」の3つ。レア小役成立時はART直撃以外にも、高確or連呪モード移行のチャンスとなる。連呪モードとは転落式の確変状態で、レア小役によるモードアップで移行。突入時のART当選期待度は約30%となっている。連呪モード中はレア小役を引かなくてもART当選が期待でき、レア小役を引いた場合はさらにチャンスだ。継続ゲーム数は決まっておらず、転落率が異なる「ショート」と「ロング」、ART当選率が異なる「連呪A」と「連呪B」と複数のモードが存在する。連呪モード滞在は明確に告知されず、チャンスステージ(悪夢ゾーンor井戸ステージ)移行や演出により滞在を示唆。なお、ART終了後は必ず連呪モードへ移行するので即ヤメは厳禁だ。自力CZ「貞子チャレンジ」は、上段リプレイ揃い後の中段リプレイハズレから突入(順押しorハサミ打ち時)。10ゲーム+α継続し、貞子絵柄揃いに当選するとARTへ突入する。ART突入期待度は約50%だ。貞子絵柄揃いだけでなく、レア小役成立時もART突入のチャンスとなるぞ。ニューギン】2016年10月導入開始】設置期限2019年7月】5号機